このブラウザは閲覧非対応です。

ai and ひととAIで、IPを。

お問合せ・資料請求

-AI活用に関する合同セミナー開催のお知らせ-

2025.11.14

株式会社ドリコムとグリーエックス株式会社にて、AI活用術に関する合同セミナーを2025年11月27日(木)に開催します。
本セミナーは、BtoCサービスにおけるAI活用をテーマとし、ゲーム業界の知見と最新AI技術を掛け合わせ、
「新たなファン体験の創出」と「企画・開発業務の高速化」を両立させる具体的な手法をデモンストレーションを交えて紹介します。

【セミナー概要】

日時: 2025年11月27日(木) 19:00〜21:00 (18:30開場)

場所: 六本木ヒルズゲートタワー 3F

費用: 無料 (事前登録制)

定員: 100名 (先着順)

応募締切: 2025年11月24日(月) 正午

【対象者】

・AIで新たなユーザー体験を創りたいが、何から始めればよいか分からない方

・AIを活用して企画やPoCのスピードを上げたい方

・非エンジニアでAI活用の勘所を掴みたい方

【プログラムと登壇者】

●AIを活用したサービス企画の高品質・高速化
登壇者: 吉本 圭 氏 (グリーエックス株式会社 執行役員 コンサルティング本部 副本部長)

●AIを活用したファン体験の創出
登壇者: 國安 雄 氏 (株式会社ドリコム AI部 部長)

【詳細・お申し込みはこちら】
https://forms.gle/5MAf4BYBa7fpr8i47

 

Product

ゲーム開発現場で利用されている6種のAIプロダクト

  • インサイト

    ユーザの声をアクションプランに

    • アンケートサマリ工数:10時間削減
    • アンケート改善点選定工数:5時間削減
  • 翻訳

    既存翻訳を学習し、人の翻訳を支援

    • 翻訳作業工数:40%削減
    • 翻訳提案正答率:85%
  • 文書作成/校正

    スプレッドシートで出来ることはすべてAIにお任せ

    • アウトソーシング:35%削減
    • 作業工数:20%削減
  • チャット

    勝手に賢くなる、セキュアなAIチャット

    • チーム内コミュニケーション:向上
    • 情報収集:効率化
  • QA

    言葉を理解し、自動実行するQAエージェント

    • QA作業自動化:50%
    • デグレードテスト:90%+
    • 品質のばらつき:低減

    提供:AIQVE ONE株式会社

  • カスタマーサポート

    即座に正確に、ゲーム用チャットボット

    • チャットボットによる解決:50%+
    • 顧客問い合わせ対応満足度:向上

    提供:株式会社PKSHA Technology